放課後きっずクラブ終了のお知らせ
2022年度をもって「放課後きっず」教室は終了と致します。
長きに渡り参加、ご協力いただいたお子様・保護者の皆様方、誠にありがとうございました。
FC網走menina GSS
修了式
2022シーズンの修了式を2年振りに開催する事が出来ました!
大爆笑の親子サッカーで我が子の成長を肌で感じて頂き、送る会では笑いあり、涙ありでみんなのGSSを振り返り、楽しく真剣な1日となりました!
また、FC網走meninaの普及取り組みと大会成績に対し、オホーツク地区サッカー協会より、表彰も頂きました。
榊原会長様、中田理事長様、選手の為にご足労を賜りありがとうございました。
楽しい時間はあっという間。
会が進むほど、淋しい気持ちになりましたが、一緒に活動してくれた選手達をスタッフ一同、愛情を持って送り出す事が出来ました。
2020年、2名の予定から始めたガールズサッカースクール。
蓋を開ければ11名でスタート、現在では25名の大所帯になりました。
メニーナの名の下、集まってくれた9名の修了選手、広域な環境でもいつも送迎をしてくれるサポーターの皆様、取り組みにご賛同頂き、快く選手を派遣してくれる各少年団の皆様、彼女達のサッカーを支えてくれている全ての皆様に感謝申し上げます!
また、ほとんどの選手が3種年代での競技を続けてくれるのが、スタッフにとって1番の成績表。
まだまだ、君達を応援していくよ!
ゆま、なづ、にこ、あおい、まお、はな、つきな、ももな、このか。
おめでとう!
新しいステージ、眩しいくらい輝け!
FC網走menina GSS
FC網走menina卒団
2月より新中1、新GSSどちらにも大切なメニューとして、ドリトレ、止める、キック、チャレカバと週毎にメニューを変えながらチャレンジ!
新中1は振り返りと反復。
新GSSはこれから必要な事の体験に位置付けて毎週トレーニングを重ねています。
そして、本日は春からJKサッカー選手となる4名の卒団選手が最後の日として集まってくれて、GSSのトレーニングを設計して後輩達に大切な事を伝えてくれました!
小学生にとっては大変貴重な経験。
卒団生にとっては思い出の時間。
それぞれが旅立つ先に、輝かしい未来がある。
小学生から中学生までメニーナで一緒に戦ってくれてありがとう。
カコ、ユア、アイナ、シズク、いつまでも応援しています。